
アースガーデン“冬”出展紹介その4 アムネスティ・インターナショナル日本
アースガーデン“冬”に向けて、マーケット紹介第4弾は、 去年の冬の開催でも、「人権問題」についての呼びかけを蝶々のデザインを使って、素敵なブースアピールをされていた、アムネスティ・インターナショナル日本さんです。 アース … 続きを読む アースガーデン“冬”出展紹介その4 アムネスティ・インターナショナル日本
アースガーデン“冬”に向けて、マーケット紹介第4弾は、 去年の冬の開催でも、「人権問題」についての呼びかけを蝶々のデザインを使って、素敵なブースアピールをされていた、アムネスティ・インターナショナル日本さんです。 アース … 続きを読む アースガーデン“冬”出展紹介その4 アムネスティ・インターナショナル日本
いよいよ来月、「アースガーデン“冬”EARTH@HOME」が開催される浅草の町をご案内します! 高さ500mを超えて、圧倒的な存在感の東京スカイツリーがすぐ隣の浅草の町は、活気と伝統が入り交じって楽しさ抜群です。シンボル … 続きを読む 浅草案内、超入門編! アースガーデン“冬”EARTH@HOMEに参加するならあわせて浅草町歩きもぜひ!!
アースガーデン“冬”に向けて、マーケット出店者紹介第3弾は、昨年のアースガーデン“冬”にもご出店いただいている「音」と「夢」のお店『らいおんのうた』さんです。 アースガーデンに年中出店してくれる楽しいおにいさんたち〜♪た … 続きを読む アースガーデン“冬” マーケット紹介その3 〜らいおんのうた〜
今、密やかに狩猟ブームが訪れていることに、みなさん気づいていましたか?狩猟には「とって」「殺して」「食べる」というプロセスがありますが、どうも「殺して」「食べる」という行為について、若者を中心に世の中の人が興味を持ち、実 … 続きを読む 密おの「ああ、食べるってのはこういうことなんだ」 [ご近所狩猟採集ライフ]
潮干狩りと言えば干潟が大きく現れる春の遊びですが、実はコレ、厳冬期にも楽しめるんです。次の満月は、ぜひミッドナイト潮干狩りへ!日本人が「日本人」と名付けられる以前から、私たちの祖先がもっとも親しんできた漁労が潮干狩り。特 … 続きを読む 密おの「厳冬ミッドナイト潮干狩り」[ ご近所狩猟採集ライフ]
年明け2011年、アースガーデン主催の最初のイベントは2月11-12日開催の「アースガーデン“冬”EARTH@HOME」。着々と決定しつつある出演者をご紹介!まず2月11日(祝)は、あの彼らが帰ってきます! Dacham … 続きを読む 冬だから、室内だから“熱い”ライブを! 2月11日(土)EARTH@HOME in 浅草 その1
本日、先にアップした2月11日の出演者に続いては、「アースガーデン“冬”EARTH@HOME」2日目、2月12日(土)に登場の出演者を紹介します! 2月12日出演:SUIKA、TEX & the Sun Flow … 続きを読む 冬だから、室内だから“熱い”ライブを! 2月12日(土)EARTH@HOME in 浅草 その2
アースガーデン“冬”に向けて、 マーケット出展者紹介第二弾は、 昨年のアースガーン“冬”にもご出展いただいている「世界の医療団」さんです。 出展の際に、ブースでお話しを伺うと、どのスタッフさんも、とても熱心で、真剣な眼差 … 続きを読む アースガーデン“冬” マーケット紹介その2〜「世界の医療団」〜
本日、先にアップしたその1に続いては、「アースガーデン“冬”EARTH@HOME」2日目、2月12日(土)に登場予定のプログラムの紹介です。 「チベットとダライ・ラマ法王について語ろう」 出演:梶原徹也 (ex.THE … 続きを読む 冬だからジックリとトーク企画で考えよう。2月12日(土)登場予定プログラム EARTH@HOME in 浅草 その2
いよいよ2010年も大詰めになってきましたが、おかげさまで2月11-12日開催の「アースガーデン“冬”EARTH@HOME」に向けても、着々とプログラムが決まってきました。今日は二つの記事に分けて、トークプログラムをご紹 … 続きを読む 冬だからジックリとトーク企画で考えよう。2月11日(祝)登場予定プログラム EARTH@HOME in 浅草 その1