
祝!第15回代々木クラフトフェア、自分で自分の理想の人生を作りだせる作家はカッコイイ【コラム|感じるために生きている】
15回目を迎える代々木クラフトフェア。スタートしたきっかけは、松本クラフトフェアとの出会いでした。東京の街のど真ん中でも、その自由で個性豊かなフィーリングと手作りの楽しさを広げたいと思い開催を決めたのです。 この記事内で … 続きを読む 祝!第15回代々木クラフトフェア、自分で自分の理想の人生を作りだせる作家はカッコイイ【コラム|感じるために生きている】
15回目を迎える代々木クラフトフェア。スタートしたきっかけは、松本クラフトフェアとの出会いでした。東京の街のど真ん中でも、その自由で個性豊かなフィーリングと手作りの楽しさを広げたいと思い開催を決めたのです。 この記事内で … 続きを読む 祝!第15回代々木クラフトフェア、自分で自分の理想の人生を作りだせる作家はカッコイイ【コラム|感じるために生きている】
澄み渡る青空にでっかい富士山!そんな大自然の中で音楽を満喫できる秋の野外フェス<朝霧JAM – It’s a beautiful day>。LIVEも地元フェス飯も楽しみですが、MonnShineにずらっと並ぶマーケット … 続きを読む 【朝霧JAM2019|ワークショップ一覧】ヨガやジャグリング、ハンドメイドでオリジナルの一品もつくれる!
昼間はTシャツ、夜はフリース。晴れていても、雨が降っても、朝霧高原の自然を感じながら楽しめる最高の秋フェス <朝霧JAM – It’s a beautiful day>。ライブもキャンプも楽しいですが、20店舗以上が一直 … 続きを読む 【朝霧JAM2019|マーケット一覧】富士山をバックにライブ!キャンプ!原っぱで買い物も!
「フェスティバルは非日常空間」だなんてよく言いますが、フェスティバルが仕事になると、それはもはや日常の景色。とは言え、飽きることなんか全くなくて、常にフェスティバルの場にいることは楽しいわけですが。 今回は、小さいお子さ … 続きを読む 【インタビュー】日常と地続きのフェスティバル 出店者の目線から<蝶ネクタイのえりすけ>
アースガーデンが場作りをお手伝いしている<FUJI ROCK FESTIVAL>内の<NEW POWER GEAR Field/AVALON>。フジロック内でも、オーガニックやエコ、サステナブルな世界へのメッセージを強く … 続きを読む フジロックに行く人注目!疲れたらアバロンにおいで。芝生でゆっくりできるオーガニックエリアのマーケット紹介
素晴らしい何かと出会うフェスに 八ヶ岳とのご縁と共に進んできたハイライフ八ヶ岳も、いよいよフェスの真価が発揮される3年目の開催。着々と育んできた場づくりは3ステージ、50組以上の出演者へと広がり、幅広い音楽性の出演者がそ … 続きを読む 素晴らしい何かと出会うフェスに「ハイライフ八ヶ岳」7月20日(土)-21日(日)
朝霧JAMとは 富士山に初冠雪が降り、夕暮れ時には美しい「赤富士」が観られる時期に、富士山という素晴らしい山、そして酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払いながら、太陽と月の軌道に音楽を載せ、皆で楽しく飲んで … 続きを読む 【締切】美しい富士山と共にライブとキャンプで笑顔があふれる<朝霧JAM – It’s a beautiful day>