
【GAKU-MC突撃インタビュー最終章】100年に1度の12.12.12に、いよいよガクさん3年ぶりのワンマンライブ!
マイク握って20年。J-HIPHOP黎明期から、様々なカタチでラップをしてきたGAKU-MCの今が詰まったワンマンライブ【マイクチェックワンツーワンツーワンツー】がいよいよ今週水曜日に迫りました。 これまで2回、お伝えし … 続きを読む 【GAKU-MC突撃インタビュー最終章】100年に1度の12.12.12に、いよいよガクさん3年ぶりのワンマンライブ!
マイク握って20年。J-HIPHOP黎明期から、様々なカタチでラップをしてきたGAKU-MCの今が詰まったワンマンライブ【マイクチェックワンツーワンツーワンツー】がいよいよ今週水曜日に迫りました。 これまで2回、お伝えし … 続きを読む 【GAKU-MC突撃インタビュー最終章】100年に1度の12.12.12に、いよいよガクさん3年ぶりのワンマンライブ!
今、太陽光パネルの組立ワークショップで全国に引っ張りだこのチームがある。それが「藤野電力」だ。彼らの活動拠点となっている「牧郷ラボ」は閉校した小学校を再生した空間で、階段も含めてすべて木造。そしてここは、藤野で行われてい … 続きを読む 電気を自給自足する!藤野電力の小田嶋電哲が語る「電気を作ることを通して、生まれる『何か』」
ap bank のセクション「明日(あす)ラボ」の出資により誕生した農場 「株式会社 耕す」で働く、爽やか耕すボーイズ。 この3人が体当たりで挑んでいるのは、オーガニックな野菜作り。日差しが暖かく降り注ぐ穏やかな日も、冷 … 続きを読む 全力で畑に向き合って、全力で食べる!株式会社耕すの爽やか耕すボーイズ語る農業
10月27~28日に代々木公園で開催させて頂きました..earthgarden”秋”。 土曜日の夕方から終演に向けて、今回初めて企画しましたキャンドルストリートのご報告です。 終了後たくさんの方か … 続きを読む .:*.*.¶.*キャンドルストリート*.¶*..*.ご報告*:*・*アースガーデン秋
官邸前抗議市民グループと野田総理大臣との会談、僕自身も参加したあの場を用意したのは、311大震災当時の総理大臣だった菅さんでした。その意図や在り方にさまざまな賛否もありますが、市民運動の現場を経験して政治を志し、40年近 … 続きを読む 粘り強く、諦めない!菅直人 前総理大臣が語る「市民の活動にとっての武器」
上質なフェアトレードオーガニックコーヒーのSLOW COFFEEで【使用済み食用油から作れる、エコ・キャンドルワークショップ】やります! ワークショップのあとはオーガニックランチやデザートセットがいただける楽しいワークシ … 続きを読む 松戸のスローコーヒーで、エコキャンドルワークショップを12/1に開催。終わったあとは、オーガニックランチも!
15日(木)@渋谷O-EAST開催される【MIFA Shibuya Cup】GAKU-MCが仕掛ける『ライブ×サッカー』の未だかつてなかったイベントです。 緊急インタビュー第二弾ということで、MIFAのこと、直接ガクさん … 続きを読む GAKU-MCが仕掛ける『ライブ×サッカー』の未体験ゾーン【MIFA】に集え!GAKUさん緊急インタビューvol.2
インドやネパールから集まった雑貨、ネパールで作られたレザーバッグなどがかわいいchahatのお店は逗子だけでなく、那覇にもありますが、その那覇が今、再開発がどんどん進み、昔から懐かしい風景がなくなりつつあります。 そんな … 続きを読む 11/8〜20@chahatズシ、今しか見れない沖縄の風景を写した藤代冥砂さんの写真展開催。
石巻に帰っておいで おらほ=”私達”の復興市、11/11に開催 おらほ=”私達”の復興市 「おらほ」とは「私達」という意味の東北の方言だ。昨年の10月に第一回が開催された大 … 続きを読む ただいま!東北へボランティアにいったあなたに行ってほしい「おらほの復興市@石巻」
\ earth garden”秋” 第8回代々木クラフトフェア/ 生活を豊かにする心地良い買い物を。 1日目の写真レポートをアップ!28日(sun)もお待ちしています!!