「Festival」カテゴリーアーカイブ

大自然の中で、食べて寝て踊る。たくさんのひとが森や山に集まり、一つの都市を作ってしまうという、とんでもない遊びが「フェスティバル」です。美しさも厳しさもある自然体験、マーケットに並ぶ丁寧なモノづくり、ライブでしかありえない高揚感、多くの魅力を持つフェスティバルは今や一年中、全国で開催されています。

出店者さんのトークやライブ<Family Tree Stage>|earth garden “秋” 2018 企画

BabyやKidsの笑顔が溢れて、とっても楽しく優しい雰囲気に溢れているearth gardenの子どもエリア(キッズグリーン)。アースガーデンの出店者さんや周りのみんなで、楽しく手作りのステージを育てています。 ステー … 続きを読む 出店者さんのトークやライブ<Family Tree Stage>|earth garden “秋” 2018 企画

Takuji(青柳拓次)による、生の声を響き合わせる参加型コンサート 「サークルボイス」|earth garden “秋” 2018

Takuji(青柳拓次)による 「サークルボイス」を皆で体験体感する場づくりです。 10/27(土) 12時より代々木公園アースガーデン“秋”にて みんなで音楽そのものになる。 そんな新たな体験の場作りです。 ぜひご参加 … 続きを読む Takuji(青柳拓次)による、生の声を響き合わせる参加型コンサート 「サークルボイス」|earth garden “秋” 2018

<佐藤タイジ&華純連>Rock&阿波おどりの快進撃|earth gardenに春から3連続出演

フジロックから中津川THE SOLAR BUDOKANそして本場の徳島/阿波の国を湧かして、Rock&阿波おどり「佐藤タイジ&華純連」がアースガーデンに3度目の登場です! シアターブルックなどで活躍する佐藤タイジ(徳島出 … 続きを読む <佐藤タイジ&華純連>Rock&阿波おどりの快進撃|earth gardenに春から3連続出演

メルボルンのストリートで見つかった アーティストのアイデンティティ<DAHMA>|earth garden 秋 2018 出演

earth garden“ 秋” のGREEN ENERGY STAGEに出演するDAHMA。REO MATSUMOTO(松本族)と Nory(digda)によるインストゥルメンタルバンドです。 ハンドパン、ヒューマンビ … 続きを読む メルボルンのストリートで見つかった アーティストのアイデンティティ<DAHMA>|earth garden 秋 2018 出演

今年のキャンプ締めにオススメ!野外アクティビティや野外映画も楽しめるキャンプイベント<国際me-byoフェスタ 2018>

10月になるとキャンプイベントシーズンもそろそろ終わりだなぁと感じる人も多いでしょう。とはいえ、まだまだ遊び足りないのが真のキャンプイベント好き。11月に入ってもキャンプインで楽しめる「食」、「運動」、「癒し」をテーマに … 続きを読む 今年のキャンプ締めにオススメ!野外アクティビティや野外映画も楽しめるキャンプイベント<国際me-byoフェスタ 2018>

【Hi! LIFE八ヶ岳2018 レポート】それぞれに愉しむ唯一無二の時間、その集約された姿こそが、まさに絶景

うだるような暑さの“下界”とは打って変わって、清涼な空気が心地よい山梨県・清里高原で、今年もアースガーデン主催の“絶景フェス”「Hi! LIFE八ヶ岳2018」が開催されました。見上げれば堂々たる八ヶ岳連峰、見下ろせば眼 … 続きを読む 【Hi! LIFE八ヶ岳2018 レポート】それぞれに愉しむ唯一無二の時間、その集約された姿こそが、まさに絶景

earth garden”秋”に出演&出店 | 若尾亮さんインタビュー(EL CARNAVALOW/マルサン葡萄酒代表)

Hi! LIFE八ヶ岳2018にも出演したロックバンド、「EL CARNAVALOW」でtb/voとして活躍するTSUJICCIこと若尾亮さんは、山梨県甲州市勝沼町にあるマルサン葡萄酒の代表でもあリます。「どちらも本気で … 続きを読む earth garden”秋”に出演&出店 | 若尾亮さんインタビュー(EL CARNAVALOW/マルサン葡萄酒代表)