
明日は夏至の日。GeshiFesにて、電気を消して、スローな夜を。
GeshiFes2011@代々木公園野外ステージ 2011年6月22日 水曜日夏至 17時ごろから20時半ごろまで 入場料無料/カンパをお願いしています。 2011年3月11日をすぎて、はじめての夏至の日、あなたはどんな … 続きを読む 明日は夏至の日。GeshiFesにて、電気を消して、スローな夜を。
GeshiFes2011@代々木公園野外ステージ 2011年6月22日 水曜日夏至 17時ごろから20時半ごろまで 入場料無料/カンパをお願いしています。 2011年3月11日をすぎて、はじめての夏至の日、あなたはどんな … 続きを読む 明日は夏至の日。GeshiFesにて、電気を消して、スローな夜を。
ハイスタは東北のために復活するんです。横浜でエネルギーを集めて、東北に持って行くためにAIR JAM をやるんです。 福島と東北の人々に僕たちの気持ちを届けたい、その想いに真っ先に応えてくれたのが、彼だった。前回の代々木 … 続きを読む ハイスタは東北のために復活するんです!難波章浩が語る「AIR JAMをやる理由」
6月も後半にさしかかり、アースガーデン”夏”までもうすぐとなりました!今回はメインステージにライブ&トークで出演するアーティストやスピーカーのみなさんをご紹介します。何組かのアーティストのみなさん … 続きを読む 【アースガーデン”夏”@代々木公園】充実のメインステージ! アーティストから東北のみなさんへのメッセージも!!
あじさいシーズンに相応しく、かるい雨マークもついてますが、きっと参加した人の心に何年も残る記念すべき最初の場になります。ぜひぜひ、ご参加下さい。 あきる野 深沢「あじさいウォーク」2011年6月19日(18日前夜祭)参加 … 続きを読む いよいよ今日は前夜祭!明日19日朝9時から本番 “東京の里山フェス”【あきる野 深沢「あじさいウォーク」】 SandiiBunbun、GAKU-MC、寿[kotobuki]、など登場!!
辻信一監修のゆっくりノートブック・シリーズ最新刊 『自然農という生き方~いのちの道を、たんたんと』 川口由一+辻信一 世界はいよいよ曲がり角だ。今こそ改めて、自然農とは何か、と問い直してみよう。そして川口さんの生き方に注 … 続きを読む 辻信一監修のゆっくりノートブック・シリーズ最新刊 『自然農という生き方~いのちの道を、たんたんと』発売中です!
第3回 エネルギーシフトパレード ~震災から3か月、犠牲者、そして自然エネルギーへの思いを込めて~ 2011年3月11日午後2時46分、大地震が東日本を襲いました。亡くなった方、行方不明の方は約24,000人。あの日から … 続きを読む 第3回エネルギーシフトパレード開催!震災から3か月、犠牲者、そして自然エネルギーへの思いを込めて。明日14:46~@代々木公園
「やめんな。」と彼が言った瞬間、心臓がドクッと鳴った。長年【言葉】を何よりも大切に生きてきたからこそ、言葉以上の何かが伝わってきた。 昨年一年間は、自身の音楽活動とap bankのメンバーを二足のわらじでこなしていた。ニ … 続きを読む ライブも、石巻も、必要としてくれるところならどこへでも。GAKU-MCが語る「ラッパーとして原点回帰」
一気に暑くなった今日この頃。心配になるのは被災地域。東北はまだ涼しいとはいえ、夏に近づくにつれ衛生面や体調管理など不安要素が増えます。私達アースガーデンは、ap bank fesなどで活動を共にするap bankと、NG … 続きを読む 【石巻へ行こう】石巻で泥かきボランティア!あなたの勇気が誰かを幸せにします。
apbankでの2日間の石巻ボランティアを経て、もっと長く滞在したい」と思うようになりました。そのチャンスはGW。今回は4日間、『四万十塾』でのボランティア活動に参加させていただきました。そこで、実感したこと。 現地へ行 … 続きを読む 【佐藤彩のボランティアレポ】2度目の石巻 ‐記憶をつなぐこと‐
ステキな染め物でアースガーデンではおなじみのBotanic Greenさんが今週木曜日より渋谷キのうえで個展を行います。11日(土)にはSUIKAのラッパー、Takatsukiさん(from高尾)のウッドベースを弾きなが … 続きを読む Botanic Green 個展 @ キのうえ『葉緑含有率∞% vol.4』今週木曜日から開催!11日にはライブもあります!