Natural High!出演アーティスト第三弾発表! そしてフリーぺーパー「earth garden」配布開始!Natural High!特集号です。

フリーペーパー「earth garden」の最新号が完成。今週末の代々木公園アースガーデン”春” in アースデイ東京で配布開始しますので、ぜひもらいに来て下さい!! 今回の号は5月に行われるアースガーデン主催の野外フェス「Natural High!」の特集号。SPENCER (a.k.a.大谷友介/オオヤユウスケ)、PORT OF NOTES、シェルパ斎藤、各出演者インタビュー、会場案内などが縦横に掲載されて、見応えたっぷりです!!

更に、、、第三弾アーティスト発表です!!!!!詳しいプロフィールはmoreを押してください!
関口和之分山貴美子 / SandiiBunbun(サンディーブンブン)/ ブレッド&バター / 田中優 / 辻信一 / 松谷冬太マエキヤミヤコDEEP COVERDJ KENSEI / JUZU a.k.a. MOOCHYSANDNORM東京カリ〜番長Comugi /  ナカムライタル / スズキキヨシSALT / 音更ケンタTakao SuzukiShhhhhDJ VENUS・KAWAMURA YUKI / Zombo and MORE!


発表済みの、元ちとせ、曽我部恵一、Dachamboなどの情報は
オフィシャルHP http://www.naturalhigh.jp よりお願いします

ーーー

関口和之分山貴美子

サザンオールスターズのベーシストとして、活動の傍ら、ウクレレをこよなく愛する“ウクレリアン”の顔も持つ。ウクレレソロワークスや執筆活動もこなす。

分山貴美子
世界的にみても数少ない“プロの”口笛プレイヤー。アメリカ・ノースカロライナ州で開催された第34回「国際口笛大会」に初出場し総合優勝(成人女性の部)。

ーーー

SandiiBunbun(サンディーブンブン)

クラフラ(古典フラの継承者)でシンガーのSANDII(サンディ)と、エスニックアンサンブルユニットKOH-TAOリーダーでカリンバ&フルート奏者のBUN(ブン)によるユニット。BUNの作るカリンバの透明な音色とヴォーカリストとして生を受けたSANDIIの優しい歌声が響き合い、きらきらと輝く祈りが満ちあふれる。2010年にはフジロックにも出演、活躍が広がっている。

ーーー

ブレッド&バター

1969年のデビュー以来現在までコンスタントに作品を発表し、スティービー・ワンダー、井上陽水、松任谷由実など内外のミュージシャンとの交流も幅広く、日本の音楽シーンの基礎を築いてきた。2011年6月、30枚目のオリジナルCDアルバムの発売が予定されている。

ーーー

田中優

地域での脱原発やリサイクルの運動を出発点に、環境、経済、平和等の様々なNGO活動に関わる。現在「未来バンク事業組合」理事長、「日本国際ボランティアセンター」「足温ネット」理事、「ap bank」幹事、「一般社団法人 天然住宅」共同代表を務める。

ーーー

辻信一

文化人類学者。環境運動家。明治学院大学教員。1999年NGO「ナマケモノ倶楽部」を設立、「スロー」や「GNH」をキーワードに環境・文化運動を展開。する。「100万人のキャンドルナイト」よびかけ人代表。『ハチドリのひとしずく−いま、私にできること』(光文社)、『スロー・イズ・ビューティフル』(平凡社)など著書多数。

ーーー

松谷冬太

アメリカ西海岸からニューヨークでの音楽活動を経て、帰国後数々のCM音楽の制作に参加。「聴き手にナマ音がとどくライヴこそ、音楽をたのしむ最高の場所」をモットーとしてライブハウスを中心に活動中。数々のSlowムーブメントのイベントに音楽家として参加している。昨年、New Album「森のうた」をリリース。

ーーー

マエキヤミヤコ

環境NGOのための広告メディアクリエイティブを行うサステナ代表。クリエイティブ・ディレクターであり、コピーライター。「市民のための広告屋」として、NGO広告論、チャーミングアプローチ、エコシフトなどを専門とする。京都造形芸術大、東北芸術工科大客員教授。慶応大、東京外国語大、立教大、上智大非常勤講師。

ーーー

DEEP COVER

西暦20XX年結成。宇宙の彼方から時空を超えやって来た超絶ドラム+悶絶キーボードによる正体不明の覆面デュオ。フジロック、森波、渚音楽祭、SENSE OF WONDERなどに出演!絶妙なシークエンスと壮絶なインプロヴィゼーションによる強烈なLIVE!今年最も注目されるエレクトロデュオ。

ーーー

DJ KENSEI

80年代半ばよりDJをはじめる。MIX CD / ANALOG / TAPEを多数リリースし、リミキサー、プロデューサー、レコーディング・アーティストとしても活動している。 FUJIROCK Festivalの出演やAfrica Bambaata JAPAN TOURやSonar Festivalに参加。

ーーー

JUZU a.k.a. MOOCHY

Rhythm Freaksのオーガナイズ及びレジデントDJとして一世を風靡し、瞬く間に国内外の巨大なフェスからアンダーグランドなパーティまで活動が展開される。 ソロ作品群は、日本各のみならず、世界各地のミュージシャン達とも録音され、新たなWorld Musicの指針として現在も精力的にリリースされている。

ーーー

SANDNORM

様々な音楽を巧みにMIXするプレイスタイルでOVA, Organic Groove, 渚音楽祭など全国各地のパーティに出演。REMIXを手掛けたTrial Production”Roots Exotica”のは、キラーチューンとしてDJたちに高い評価を得た。
最近では、原宿Bar bonoboを拠点に活動中。
ーーー

東京カリ〜番長

全国各地のイベントやパーティー等でカレーをコミュニケーションツールとして、様々なコラボ活動を展開して早11年。Natural High!ではもはや常連となった「カリ〜番長」。昨年は2日連続でなんと37種類のカレーを作り新記録を達成。今年はいったい何種類のどんなカレーが飛び出すか?

ーーー

Comugi

湘南在住の唄うたい。ウクレレ片手に唄うのは、ゆったり、ホッとして、元気が出てくるような、ひなたぼっこ、または澄んだ青空を遠く眺めるような時間。畑を耕し、ヨガのインストラクターをしながら、2008年にはフジロックにも出演する等、イベントやカフェなどで精力的に活動中♪

ーーー

ナカムライタル

90年代のKey-EnergyやLife Forceといった伝説的パーティーへの参加から、東大駒場寮の屋上での企画等を経て、99年京都移住OUTPUTオーガナイザー兼DJとして盟友SOFTとともにZettai-Mu、Flower of Lifeなどで活躍。クオリティを武器に心揺さぶる時空間表現は今なお進化を止メズ。更なる奇跡の瞬間を求めて、洛中ニテ活動ス。

ーーー

スズキキヨシ

音楽を「おんらく」楽器を「らっき」と位置づけ、つねに「楽しさ」の視点から、オーガニックなサウンドとグルーヴを追求するパーカッショニスト・音楽講師。地域、学校、施設での音楽講座を開き、音楽療法や社会福祉施設での豊富な講師経験により、さまざまな人たちに”音楽の入り口”をわかりやすく伝えている。

ーーー

SALT

CHUMSのプレス担当である木原により結成されたバンド。シンプルでパワフルで綺麗なサウンドを目指し、2010年に結成。メンバーである田村の経営するハモンスタジオをベースに活動している。ギター、ベース、ドラムによるミニマムなバンドスタイルで、主にインストを中心とし、ゆっくりと聞かせるバンドである。

ーーー

音更ケンタ

タッピング奏法、スラッキング、ボディービートなどのニューエイジの奏法でリズミカルで楽しいライブパフォーマンスをストリートからライブハウスなどで展開。東京郊外の自然溢れる古民家に暮し、自身の日常にまつわるエピソードなどを語る人柄が伝わるMCも人気。

ーーー

Takao Suzuki

幼少より絵を描き始め、油絵、線画、CG、版画などの手法を使いこれまでに絵本やCDジャケットのアートワーク、壁画など数々の作品を制作。 2005年、極細素描画「METOROPOLIS」を発表。「心と科学の進化のバランス」をテーマに掲げ、現代社会に産まれ育つ「心と科学」の根元に無意識かつ無意味な存在を示し続けている。

ーーー

Shhhhh

活動の拠点でもある東高円寺GRASSROOTSで “濡れ牧場/N.R.B.K.J”を不定期開催。BOREDOMSのO-EAST公演のオープニングアクトにも抜擢される。 BURNING MANからサラエボまでの数々の放浪経験と、オリジナルな視点のワールドミュージック発掘活動が評価を得ている。

ーーー

DJ VENUS・KAWAMURA YUKI

川村由紀として作詞家&作家としても活躍中。LOVE PARADE MEXICO 2003、Madonna+Steven Klein@LOUIS VUITTON などでもDJ。アッパーなテクノからメロウなチルアウト、クラブからファッションシーンまで様々な景色を繋ぎ続けるバレアリック・スタイルDJ。

ーーー

Zombo

パーティのアンビエントサイトを中心にDJ/Liveを続ける。渋谷にオリジナルブランドショップFrankZakkaを開店し踊る部族のミーティングポイントとして10年間営業した後,世の中の変化と渋谷の街の変化にバーチャル空間へ移動しモノ作りと音楽作りを続けている。FrankZakkaを取り巻く音楽好きと始めたライブユニットZaCafeも進行中。