
【震災後の世界を生きるヨガの心】シンガーでヨガの先生でアースガーデンでお馴染み Comugiさんからのメッセージ
今回の大震災の一連の出来事、亡くなられた方、残されたご家族、避難されている方、家屋を失った方、、、、数えきれない傷あとが、未だに癒えず私達は大きな悲しみを抱えています。被害を受けられた皆様への言葉が見当たりません。心より … 続きを読む 【震災後の世界を生きるヨガの心】シンガーでヨガの先生でアースガーデンでお馴染み Comugiさんからのメッセージ
多様で、持続可能で、質が高いライフスタイルを送るためのヒントは私たちのまわりのあらゆるところにあります。私たちにとって「本当にいい生活」をもっともっと楽しみましょう。私たちの未来は、私達自身がつくるのですから。
今回の大震災の一連の出来事、亡くなられた方、残されたご家族、避難されている方、家屋を失った方、、、、数えきれない傷あとが、未だに癒えず私達は大きな悲しみを抱えています。被害を受けられた皆様への言葉が見当たりません。心より … 続きを読む 【震災後の世界を生きるヨガの心】シンガーでヨガの先生でアースガーデンでお馴染み Comugiさんからのメッセージ
アースガーデン的チャリティーイベント第一弾!!まずは21日に青山表参道へ!! 毎週月曜日、数々のフェスに出店しているケータリングチームが青山に集結しフェスご飯を提供するMONDAY FES LUNCHにてチャリティーを行 … 続きを読む 本日開催!【青山でチャリティーランチイベント】おいしいフェスご飯と音楽でお待ちしています!!ぜひお越し下さい!!
フリーペーパーearth garden前編集長 宮内くんから南米の旅レポートが届きました。元々3月中旬にアップする予定で準備していた記事ですが、震災の発生で掲載が遅れました。日本は大変ですが地球は今日も回っています。しば … 続きを読む 前編集長が最高峰7000mに登頂!【南米の旅レポート】豊かさは人の笑顔のやりとりと実感!回る地球の裏側にあった、今を生きるヒント
「ナマケモノ倶楽部」世話人の辻信一さんより友人知人に向けてメッセージが届きました。混乱が続く毎日ですが、今必要な事を語りかけるように綴っています。(写真は左が辻信一さん、右がサティシュ・クマールさん) ーーー 親愛なる皆 … 続きを読む 【辻信一さんから】忘れないでください。皆さんひとりひとりがハチドリのクリキンディです。
長かった冬があけて、ありとあらゆる緑が萌えいずる今日このごろ。そんな草花の中には、食べられるものもたくさんあります。ひとくくりに「山菜」なんて呼ばれていますが、気をつけて歩いてみれば、山でなくたって食べられる野草は生えて … 続きを読む 散歩の途中で、道草、食ってみませんか?密おの「春の野草摘み」[ご近所狩猟採集ライフ]
めぐりめぐる暮らし これまで当たり前のように捨てられてきたものを再利用して、資源の有効利用を促しているユニークな手袋と植木鉢、そしてそれをめぐるアースガーデン会場の様子を紹介します。 デザイン的にも魅力的な逸品で、リサイ … 続きを読む 循環から生み出される“イイモノ”。国内循環古着の軍手と、川田化成の植木鉢、そしてアースガーデンで交流するエネルギー
アースガーデン・ラテンアメリカセクター担当(?)の中村真菜美さんよりレポートが届きました! _________ 高校2年生の終わり、ひとりでグアテマラに訪れたことがきっかけで、何故か自分の中で見えない縁ができてしまったよ … 続きを読む 【中米市場便り】中村真菜美さんよりコスタリカレポート
鉄道や車道、飛行機などが発達し、廃れてしまった日本の古道。これら古道の再利用が環境保全の観点からも見直されています。 そこで今回はトレイルハイクの最新ニュースをピックアップ。アメリカの三大ロングトレイルのひとつとして知ら … 続きを読む 夢を追う男、ロングトレイルを単独で踏破!
毎日寒い日が続きますね。北風が強くて心折れそうな日には、甘くて、心温まるフェアトレードチョコレートを食べたくなります。今や、スーパーやコンビニにも並ぶフォアトレードチョコレートですが、たくさんの人の思いや情熱があるからこ … 続きを読む ぐらするーつの鈴木隆二さんが語る「フェアトレードチョコレートの挑戦」
「ダライ・ラマ法王」と、PATAGONIAの創業者「イヴォン・シュイナード」、そしてTHE NORTH FACEの創業者「ダグ・トンプキンス」。3人が並ぶフリーペーパー「earth garden」のグラビア、もう見ていた … 続きを読む 地球時代の長老が3人。ダライ・ラマ法王と、PATAGONIAとTHE NORTH FACEの創業者たち