「Festival」カテゴリーアーカイブ

大自然の中で、食べて寝て踊る。たくさんのひとが森や山に集まり、一つの都市を作ってしまうという、とんでもない遊びが「フェスティバル」です。美しさも厳しさもある自然体験、マーケットに並ぶ丁寧なモノづくり、ライブでしかありえない高揚感、多くの魅力を持つフェスティバルは今や一年中、全国で開催されています。

earth gardenのウェブ・フリーペーパーに広告を載せませんか?

イベント制作オフィスであるアースガーデンがフリーペーパーを発行したのは2008年。イベントの告知のためのチラシが少しずつ充実したものになり、そこに広告を載せてくれる出店者の方がいて、それを配りたいと言ってくれるたくさんの … 続きを読む earth gardenのウェブ・フリーペーパーに広告を載せませんか?

野外フェス×環境教育を考えるダイアログ「『ナチュフェスCafé』コトバとデザイン研究所 Vol.2」ゲストはC.W.ニコル、ソーヤー海

この春のアースデイをひとつのきっかけに続いている、これからの野外フェスティバルと自然に学ぶ環境意識をひとつのキャンバスに描こうと、新たなフィールドの可能性を探る「ナチュフェス東京ミーティング」 ナチュラルな野外フェスティ … 続きを読む 野外フェス×環境教育を考えるダイアログ「『ナチュフェスCafé』コトバとデザイン研究所 Vol.2」ゲストはC.W.ニコル、ソーヤー海

老舗旅館がフェスの会場に!千と千尋の世界で音楽を楽しめる「音泉温楽2015・冬 信州長野・渋温泉『金具屋』」

2009年から開催されている、温泉×音楽フェスティバル『音泉温楽』が、2015年 12月5日(土)~6日(日)にて今年も開催されます。 『千と千尋の神隠し』の油屋のモデルのひとつとなったと言われる日本を代表する登録有形文 … 続きを読む 老舗旅館がフェスの会場に!千と千尋の世界で音楽を楽しめる「音泉温楽2015・冬 信州長野・渋温泉『金具屋』」

冬だから行きたい最高の音楽体験!温泉フェスを3つ選んだよ!アラフド / 渋温泉 / おと酔いウォーク

野外フェスシーズンもいよいよ終わりましたね。そして迫り来る年末。。。こたつにミカンが恋しいこの季節には、、、やっぱり行きたいのは、、、お・ん・せ・ん ♨ ですよね。 さて、そんな温泉とフェス、一緒にやっちゃえ!っていうイ … 続きを読む 冬だから行きたい最高の音楽体験!温泉フェスを3つ選んだよ!アラフド / 渋温泉 / おと酔いウォーク

豊洲野音CARNIVAL 11/1(SUN)2日目のレポート!

いよいよ11月。秋の豊洲野音CARNIVALは初めての“2日目”を迎えました。 (春の第1回開催時は1日のみの開催だったのです!) 全国的に今年一番の寒さとなり、会場も冷え込んだ前日のハロウィンとはうってかわって、この日 … 続きを読む 豊洲野音CARNIVAL 11/1(SUN)2日目のレポート!