【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】いよいよ今日から!!タイムテーブルやマップ、出店一覧のまとめページです。
今年のearth garden”冬”は、新年のフェス初め!!三年続いた浅草から移動し、我らが本拠地「代々木公園」で行います!! 1月28日(土)11:00 – 16:00 1月29日( … 続きを読む 【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】いよいよ今日から!!タイムテーブルやマップ、出店一覧のまとめページです。
大自然の中で、食べて寝て踊る。たくさんのひとが森や山に集まり、一つの都市を作ってしまうという、とんでもない遊びが「フェスティバル」です。美しさも厳しさもある自然体験、マーケットに並ぶ丁寧なモノづくり、ライブでしかありえない高揚感、多くの魅力を持つフェスティバルは今や一年中、全国で開催されています。
今年のearth garden”冬”は、新年のフェス初め!!三年続いた浅草から移動し、我らが本拠地「代々木公園」で行います!! 1月28日(土)11:00 – 16:00 1月29日( … 続きを読む 【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】いよいよ今日から!!タイムテーブルやマップ、出店一覧のまとめページです。
野外フェスの理想型としてお馴染み【EARTH DAY CAMP Natural High!】2012年も元気に開催です! 今年は5月26日(土)、27日(日)に開催! 今週末のearth garden”冬&# … 続きを読む EARTH DAY CAMP Natural High!2012年も開催!【チケット先行直売情報@earth garden”冬”&プレイベント情報】
今回のearth garden”冬”の注目の一つ!ナチュラルアートユニット「よゆう」によるステージ装飾がフェスを盛り上げますよ! 「オトナもコドモも遊べる空間」をコンセプトに活動する二人。竹や自然 … 続きを読む ステージ装飾に注目 | 「よゆう」の二人が作るナチュラルアート【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】
今年のearth garden”冬”はワークショップもいろいろありますよ! 紙素材を切ったり、貼ったりしながらバッチを作ったり、マクラメ編みで作るヘンプアクセサリーなど、自然派素材の素敵なワークシ … 続きを読む 参加したい!|ワークショップもいろいろあります!プレゼントにも最適!!【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】
アースガーデンでもおなじみになりつつある【国内循環古着⇔リサイクル手袋大作戦】古着のTシャツ3枚を持って行くと、オシャレなナチュラルカラーリサイクル手袋を1 組と交換してくれます。今回は「晴れ屋」や「On The Ear … 続きを読む 冬もあるんだね!|【国内循環古着⇔リサイクル手袋大作戦】代表の小泉さんに話を聞きました!
遅くなりました!今週末のearth garden”冬”の当日マップ&タイムテーブルです。 今回の冬はあなたのお目当てのお店はどこでしょう?ケヤキ並木だけの出店とは言え、この時期にこれだけのお店が … 続きを読む ワクワク!|【当日マップ】と【タイムテーブル】掲載!【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】
「食と農のつながり」を軸としたライフスタイルの発信の場として、東京を中心に行われている【東京朝市アースデイマーケット】 29日(日)は同じ代々木公園を使った共同開催です。アースガーデンが雑貨中心のマーケットであるなら、 … 続きを読む 気になる!|29日(日)は東京朝市アースデイマーケットと同日開催!【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】
オーガニックライフ・カフェに出店するおいしいおいしいご飯をご紹介。 アースガーデンがおすすめする実力派のケータリング出店者が軒を連ねて代々木公園に登場します。寒い体を暖めるあったか料理と、お酒を用意してお待ちしております … 続きを読む オーガニックライフ・カフェ出店者一覧!!あったかい料理を用意してます【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】
earth gardenといえば、個性豊かな出店者のみなさんが主役ですね!オーガニックコスメや、人にも自然にも優しい素材を使った衣類、様々な国からセレクトされた雑貨などが売られたマーケットは約70店舗! 冬のこの時期にこ … 続きを読む マーケット出店店舗一覧!約70店舗のオーガニックショップが新しい生活を提案【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】
【アースガーデン”冬”渋谷三丁目!】ワークショップ編「詩をつくって じぶんと出会う」 最近、詩を作ったことありますか?学校での国語の授業ではあるだろうけど、オトナになるとなかなか…。 ということで … 続きを読む 【参加者募集締切】ワークショップ「詩をつくって じぶんと出会う」by詩人/白井明大