
【参加者募集】2018年2月に一生忘れられないアフリカ・ギニア共和国文化体験型ツアー
ギニア発フェアトレードブランドでお馴染みの<Inuwali Africa ・イヌワリアフリカ>が、来年2月に西アフリカ・ギニア共和国にて恒例の「ジャンベとダンスで繋がるギニアツアー」を開催します。一人でも、ファミリーでも … 続きを読む 【参加者募集】2018年2月に一生忘れられないアフリカ・ギニア共和国文化体験型ツアー
ギニア発フェアトレードブランドでお馴染みの<Inuwali Africa ・イヌワリアフリカ>が、来年2月に西アフリカ・ギニア共和国にて恒例の「ジャンベとダンスで繋がるギニアツアー」を開催します。一人でも、ファミリーでも … 続きを読む 【参加者募集】2018年2月に一生忘れられないアフリカ・ギニア共和国文化体験型ツアー
アースガーデンウェブにて、イギリスロンドンから素敵なオーガニック料理のレシピを届けてくれていた奥はる奈さんにイギリスでの暮らしを聞きました。そこから見えてきたのは、これでいいんじゃない?といういい意味で … 続きを読む イギリス料理はなぜおいしくないの?日本は高い品質を求めすぎてない?イギリスで暮らしてみて思うこと| 奥はる奈
アースガーデン界隈で、今まで食べた中で一番おいしいケバブ!と話題のお店があります。「富山あおぞら屋台」は、代々木公園のアースガーデンや、フジロックに出店し、お箸で食べる具だくさんのケバフ … 続きを読む 生まれた街で生きて、全国に飛び回る激ウマケバブ屋|富山あおぞら屋台 牧野友香
原宿にお店を構え、全国をフェストリップしているハンドメイド雑貨とリメイク古着、ビンテージ古着のお店「∞SOL∞」の店長リリーさんが、最近、南伊豆のキャンプ場に家を構えたという噂を聞いて早速、南伊豆に車を走ら … 続きを読む 南伊豆で海と山を満喫する暮らし |∞SOL∞ リリー インタビュー
詩人の白井さんを迎えて、2017年2度目の開催になる言葉のワークショップのご案内です。 興味のある方、上手下手は関係ありません。褒め合う心を大切にしています。 ご自分の言葉を探す旅に一緒に出かけましょう。 心にしみじみと … 続きを読む 【参加者募集】詩人白井明大さんの言葉のワークショップ<言葉を探す旅>
埼玉県飯能市に、ちょっとユニークな学校「自由の森学園」。テストの点数によって生徒を序列することを廃し、一人ひとりの『個』を尊重する学びを教育理念に掲げた同校の公開教育研究会が行われます。 各教科の授業を公開して、さま … 続きを読む 自由の森学園のユニークな教育を体験、見学!公開教育研究会が開催。講演者は高橋源一郎
日本中にある200もの島から東京に一同に集うイベント<アイランダー>が開催! 島のもつ自然・歴史・文化・生活などをアピールし、人と文化の交流をはかります。島の求人情報も集まるため、移住を考えている人にもぜひ行ってみて … 続きを読む 日本にある200の島が東京に集結!<アイランダー2017>
日本国内の24市に地域拠点を置いている「YWCA」。地域拠点のひとつ、東京YWCAにある国領センターには廃油からせっけんを作る「エコグループ」があり、その活動はかれこれ40年ぐらい続いています。せっけんは「エコせっけん」 … 続きを読む ゆっくり、ゆったり40年続く、スローでやさしいエコせっけんの物語
11月11日(土)〜12日(日)に多摩ニュータウンで開催する『NEWTOWN』。小学校跡地を利用して行われる、CINRAによる大文化祭イベントです。CINRA.NETが紹介している日本の幅広いカルチャーが大集結し、入場無 … 続きを読む 入場無料のカルチャーフェス『NEWTOWN』DJ KRUSH / コトリンゴ / jizue / 曽我部恵一 など