2025年10月25日(土)・26日(日)に代々木公園で開催される、秋の恒例フェスティバル「earth garden “秋” 2025」。いよいよ、イベントを彩る出店者ラインナップの第一弾が発表されました。
手作りの温もりあふれるクラフト作品、世界各国の個性的な雑貨、こだわりのフード、そして日常を豊かにするユニークな体験まで。earth gardenならではの多様で魅力的なお店が、秋の代々木公園に集います。
世界にひとつだけの宝物を見つける【クラフト&ファッション】
作り手の想いがこもったアイテムがずらり。天然石のジュエリー「Shanti Riot」、世界中の硬貨からアクセサリーを作る「Sharethetravel」、草木染めの優しい衣類「yumtso」、ヘンプウェアのパイオニア「A HOPE-HEMP」、タイダイ染めの「JAVARA’S」など、長く愛せる逸品との出会いが待っています。
五感を刺激するユニークな体験【ワークショップ&ヒーリング】
毎回大人気のワークショップも充実。シルバーリング作り(佐藤装身具)、アクリル端材のキーホルダー作り(uriruka)、ドライフルーツを使ったハーバリウム作り(野菜ソムリエプロ)、アロマミスト作り(PHYBOA)など、大人も子どもも夢中になれる体験が満載です。また、指圧(SHIATSU CAMP)で、心と体をリフレッシュするのもおすすめです。
お腹も心も満たされる【フード&ドリンク】
秋の味覚も勢揃い。「Anne’s kitchen」の季節のジャムやシフォンケーキ、「おいもやさんmoimoi」の石焼き芋など、ほっこり美味しいスイーツが楽しめます。また、「FATCAMP kitchen」のスパイスキットや、「yokohamawood & Buds」のドライフルーツ&ナッツは、お土産にもぴったりです。
未来へつながるお買い物
「アースデイ東京」ブースでは、来春のイベントに向けた仲間を募集中。また、シリアの伝統的な石鹸を販売し、売上の一部を寄付する「アレッポの石鹸」など、楽しみながら社会貢献にも繋がるブースも出店します。
今回ご紹介したのは、まだまだほんの一部。今後も続々と出店者が追加発表されますので、公式サイトやSNSをぜひチェックしてください。心地よい秋空の下、素敵な出会いを探しに、代々木公園へお越しください。
