秋の心地よい風が吹き始める10月、東京・あきる野市の「自然人村」を舞台に、素敵なイベント「木もれびシネマの森~映画と森のクラフトフェスティバル~」が開催されます。この度、私たちアースガーデンも制作運営のお手伝いをさせていただいています。
豊かな自然の中で、映画、ワークショップ、美味しいフードを一日中楽しめるこのイベント。ご家族やご友人と一緒に、特別な秋の一日を過ごしませんか?
森のスクリーンで楽しむ、一日限りの野外映画館
イベントのメインは、森の中に現れる大きなスクリーンでの映画上映です。子どもから大人まで楽しめる、選りすぐりの3作品が上映されます。



- 12:00~ 『ミニオンズ フィーバー』(88分)
- 14:00~ 『パンダコパンダ』(33分)
- 15:10~ 『SING/シング』(110分)
青空の下、木々のささやきをBGMに楽しむ映画体験は、きっと忘れられない思い出になるはずです。
「とうきょうの木」に触れる、作る、学ぶワークショップ



会場では、とうきょうの木の魅力を存分に体験できるワークショップが盛りだくさん。
- 丸太アスレチック&薪割り体験&山に入って森のお話(東京チェンソーズ)
- ヒノキの枝でバードコールづくり(榎戸材木店)
- スギ・ヒノキで木のトンボづくり(クレコ・ラボ)
- おえかきコーナー(TOKYO MOKUNAVI)
など、子どもも大人も夢中になれるプログラムが揃っています。
また映画上映の合間に行われる森のプロフェッショナルによる「森のお話」を聞けば、東京の自然についてもっと詳しくなれるかもしれません。
- 13:35〜「東京の森と水の生き物たち」(榎戸材木店)
- 14:45〜「山と山の仕事」(東京チェンソーズ青木亮輔)
お腹も満足!こだわりの森のキッチンカー



イベントを彩るのは、美味しい食事を提供するキッチンカー。
- 奥多摩産ヤマメのラーメンや東京しゃもパエリア(つけ麵 五ノ神製作所)
- アツアツのお好み焼き(喜輪)
- あじさい茶&森のドリンクバー(自然人村)
- スモークカクテル(kaze labo)
など、地元の食材を活かしたこだわりのメニューが並びます。
周辺イベントも!一日中楽しめるあきる野エリア
当日は、JR武蔵五日市駅前で「山里川マーケット~手作りクラフト&アウトドア~」も同時開催。会場を結ぶ無料シャトルバスを利用して、一日中あきる野エリアを満喫できます。
秋の休日に、ぜひ自然豊かな「木もれびシネマの森」へお越しください。会場で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!
イベント開催概要

- イベント名: 木もれびシネマの森~映画と森のクラフトフェスティバル~
- 開催日時: 2025年10月5日(日) 11:00~17:00 ※雨天開催
- 会場: 自然人村(〒190-0172 東京都あきる野市深沢198)
- 入場料: 無料
- アクセス: JR五日市線 武蔵五日市駅前より無料往復シャトルバスで約10分(10:00~18:00の間、20~30分間隔で随時発着)
木もれびシネマの森 特設サイト
https://tokyomokunavi.metro.tokyo.lg.jp/moviefes/