家と家具の相談屋さんラビーダが作るMade in 福島の「aチェア」がウッドデザイン賞に入賞

「自然・人・未来、三方よしの住まい方」を理念とする家と家具の相談屋さん「ラビーダ」が作る「aチェア」が、ウッドデザイン賞2015(JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2015)にノミネートされました。

s2000_12308655_990083307718763_5599003505724530427_n

自然・人・未来、
三方よしの住まい方

衣食住、それは人が生きてく上で欠かすことのできない要素です。そのなかでも食べる、寝る、くつろぐという人が最も無防備になる住まいという場所をつくることが私たちの仕事です。自分の住まいを持つこと、それは人にとって大変にしあわせを感じることです。

「しあわせを感じる住まい」を目指してきた私たちは、「しあわせとは何か?」という問いに常に向き合ってきました。満ち足りた心の状態。そのような気持ちで日々を送ることこそしあわせなのだと思います。

2011年の大きな震災とその影響は、福島で暮らす私たちに大きな衝撃と喪失感をもたらしました。福島原発事故による土地の汚染は、「安心安全に暮らす」という普通のことの難しさを教えてくれました。自然が汚れること、未来へ不安を残すこと。どちらのことに対しても大きな心の痛みがありました。

この震災によって、そもそも自然なくしては人の生活など成り立たないということと、自分たちの住まい方が大きく未来へ影響することを深い部分で理解するに至りました。

自然に支えられて私たちは生きています。私たちの住まう家も、使う家具も、たくさんの木を使ってつくられています。日本は縄文の時代から木とともに歩んで来た歴史があります。この豊かな自然を未来へ繋げることは今を生きる私たちの使命です。

未来に生きる人のしあわせを想うとき、ひとは心の充足感を感じます。それはきっと子を想う親の気持ちと同じ気持ちなのだと思います。私たちのつくる住まいは、「自然」と「未来」のしあわせこそ、今を生きる「人」をしあわせにすると考え住まいづくりをしています。

住まいづくりは総合芸術です。山で伐採を担う杣師から製材を担う材木業、大工、家具職人。木工に携わる様々な専門の職人と基礎、左官、板金、電気、水道、ガスなど近代的な家を作るたくさんの職人、そして設計施工に責任をもつ私たちによって一つの家をつくりあげます。しかし住まいづくりに最も大切なことは、そこで暮らす人の気持ちです。このチーム全員が、「三方よし」の気持ちを共有することでしあわせな住まいづくりが完成します。

「福島だからできるしあわせな住まい」を目指して、一緒に住まいづくりをさせていただけることが私たちのしあわせです。

ラビーダウェブページより

s2000_12250032_990083274385433_8968084301821366682_n

ウッドデザイン賞2015(JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2015)は、日本の木材資源の活用を促進する、優れたプロダクトや建築、プロジェクトなどに贈られる賞です。

aチェアについて

s2000_12291249_990097531050674_3019462926995062675_o

s2000_12291760_990097661050661_2497243119979771319_o

aチェアは、ラビーダが設計、企画、製作を行った “made in 福島” の家具。日本の山林の保全や林業文化の継承を考え、木部の材料には国産のナラ材を使用。強度やメンテナンス性などにも工夫を凝らした椅子です。

名前の “a” には、

anywhereの “a”
普遍的な形と、張地のバリエーションで、どんな場所でも調和する。

anybodyの “a”
子供からお年寄りまで、世代を超えて愛される椅子を、誰もが買い求め易い価格で。

冠詞としての “a”
“The” ではなく “a” 。つまり、椅子としての強い主張はなく、粗悪品でも高級品でもない普通の椅子。

という想いが込められています。

「エコプロダクツ2015」にて、ウッドデザイン賞2015(JAPAN WOOD DESIGN AWARD 2015)にノミネートされました作品の展示や、最終選考による優秀賞の発表も行われるとのこと。ぜひ足を運んでみてください。