いよいよ今週末開催のPeace On Earth。
earth garden”灯” の出店者情報を掲載しました。
これからの未来を考えるこの場を一緒につくりあげてくれる出店者たち。それぞれの思いを持って様々なお店が集まってくれました。
【ステージタイムテーブル&会場MAP】
【出店/展情報】
| ブース番号 | 店名 | 出展内容 |
|---|---|---|
| 1 | SUNNYHOURS(10日のみ) | オーガニックを中心としたベビー&キッズ服、玩具、画材など。 |
| 2 | 玉響glass(10日のみ) | パイレックスガラスによるアクセサリー等の展示販売。 |
| 3 | mek&jirra(10日のみ) | 天然素材で作ったハンドメイドのお線香とお香のお店。 |
| 4 | クラフト工房LaMano(10日のみ) | 草木染手織りストール・藍染衣類・雑貨など。 |
| 5 | H. action(10日のみ) | 無肥料・無農薬自然栽培野菜、果物、米、その他加工品など。 |
| 6 | ぐらするーつ(10日のみ) | フェアトレードの衣類雑貨、食品、被災地支援グッズなど。 |
| 7 | Sense of wonder ハンドメイド帽子(10日のみ) | ヘンプやリネンを使った様々な種類のハンドメイド帽子。 |
| 8 | NPO88(10日のみ) | フリーペーパー『88』『Lj』の配付。ステッカー、Tシャツ。 |
| 9 | ふろむ・あーす & カフェ・オハナ(10日のみ) | フェアトレードやエコロジーをコンセプトにした雑貨、食品。 |
| 10 | クロスロード(10日のみ) | 自然素材のオリジナル楽器やキット、自然素材の雑貨。 |
| 11 | SAKUJIRO works(10日のみ) | 手作りみつろうキャンドルとドライフラワーアレンジの展示販売。 |
| 12 | IMAGINE | ガラスアクセサリー、ネックレス、ピアス。 |
| 13 | giggle | 農薬を一度も使用していない生地を使った手作り帽子の販売。 |
| 14 | LAXMI | ネパール製品、ハンドメイド、オリジナル衣料、雑貨の販売。 |
| 15 | 原宿SOL&BeBe SOL | 手芸用品、ハンドメイド雑貨、アメリカで買い付けた古着、雑貨。 |
| 16 | MAMARACHO G.H. | 手作りのウェア・アクセサリー、世界のパーティーグッズ。 |
| 17 | インディア・インポート | インド衣料、インド雑貨、アクセサリー、バッグ。 |
| 18 | GROOVY GROUPIE | ネパールで作ったオリジナルデザインの服、小物、アクセサリー。 |
| 19 | 忠兵衛 | ヘンプ生地を使ったオリジナルデザインの衣服の販売。 |
| 20 | Chu-Buru-DECO | ハンドメイドキャンドル、オリジナルキャンドル及び関連雑貨。 |
| 21 | ピースボート災害ボランティアセンター | 災害ボランティア支援活動報告やボランティアの募集。 |
| 22 | 東北ボランティア相談所 | |
| 23 | チームUNION | 本吉・気仙沼でのボランティア活動報告や告知及び参加募集。 |
| 24 | こどもサミットプロジェクト(11日のみ) | 活動概要の展示、チラシの配布、夢を引き出すワークショップ。 |
| 25 | 天衣無縫(11日のみ) | オーガニックコットン製品をアウトレット価格で販売。 |
| 28 | 地球の子ども新聞(11日のみ) | 「地球の子ども新聞」の展示等。 |
| 29 | 坂本龍一+編纂チーム(11日のみ) | 坂本龍一の3.11関連書籍の販売。 |
| 30 | NPO法人オンザロード&クラウディワークス | 活動内容の展示、支援グッズやコラボカバンの販売。 |
| 31 | Heureux | ハンドプリントの風呂敷や手拭い、雑貨、Tシャツの販売。 |
| 33 | SpaceLight(11日のみ) | 天然宝石をつかったジュエリー作品やオブジェなど。 |
| 33 | きんじ/宮(10日のみ) | (きんじ)古い着物の生地で作った生活小物。(宮)オリジナルペイントグッズ。 |
| 34 | ヘンプマルシェ(10日のみ) | 満月の布製品の販売等。 |
| 35 | ナファ生活研究所 | 竹から生まれたやさしい繊維(TAKEFU)の自社製品の販売。 |
| 36 | Joy'nt Factory | 復興支援商品、反原発メッセージT、途上国支援商品の販売。 |
| 37 | RQ被災地女性支援センター | 東北の被災地の女性たちの製作したエコたわしや和小物、雑貨。 |
| 38 | せんきょCAMP Remember 3.11 at Hibiya Park | 活動PR、参加型展示、ワークショップなど。 |
| 39 | Botanic Green | 草木染の洋服、カバンなどの展示販売。 |
| 40 | Greenbecks Candle | ハンドメイドキャンドルの販売。 |
| 41 | チョウタリの家 | 民族楽器、小物、雑貨、アクセサリーなど。 |
| 42 | 味採 | 有機野菜やたまご、加工品等の販売。 |
| 43 | たなつもの屋 | 油、雑穀、玄米、豆、粉製品の販売等。 |
| 44 | エヌ・ハーベスト | 有機、フェアトレードのスパイス、紅茶、ドライフルーツ、雑貨。 |
| 45 | 箸factory宮bow | 国産材料と天然塗料にこだわった箸やスプーン、調理道具を販売。 |
| 50 | ナマケモノ倶楽部 | 関連書籍、グッズ、コーヒー豆、フェアトレードチョコレート。 |
| 51 | 世界の医療団 | 写真による活動紹介、支援者募集。 |
| 52 | 特定非営利活動法人パルシック | 石巻市北上町産産物や復興支援グッズ、有機コーヒーなどの販売。 |
| 53 | Meena international | インド野澤手ずクリニック靴。 |
| 54 | 国際環境NGO グリーンピース・ジャパン(10日のみ) | 参加型のアクション、カレンダーの販売。 |
| 55 | 福島ぽかぽかプロジェクト(10日のみ) | 福島ぽかぽかプロジェクトの活動紹介、支援募集。 |
| 58 | シェア・インターナショナル・ネットワーク | 国際月刊誌「シェア・インターナショナル」の紹介、パネル提示。 |
| 59 | Fish Photo まるプロジェクト | まるを描いたキャンバスを背景に写真を撮るワークショップ。 |
| 60 | アースデイ東京2013 | 各種イベントの告知、ボランティア募集、ワークショップ。 |
| 61 | INDIA HANDICRAFT | インドハンドメイド天然石&シルバーアクセサリー、ストール等。 |
| 62 | SAWASAWA | バッグなどのアフリカ雑貨の販売。 |
| 63 | CHACO | ヘッドアクセサリー、オリジナルピローやマグカップの販売。 |
| 64 | 希望の気球プロジェクト〜SORAKARA〜 | イベントの紹介、告知、ワークショップなど。 |
| 65 | ワークショップ支援チーム“つくるプロジェクト” | 相馬のおかあさんたちが作った毛糸のお花を使ったアクセサリー。 |
| 24-29 | パルシステム連合会(10日のみ) | 野菜、焼き芋、仮設住宅製作商品、自主避難者販売商品。 |
| 46-47 | 三菱レイヨン・クリンスイ | クリンスイ長期保存水の展示・販売(注文)。 |
| 48-49 | 被災地写真展『被災地の今 〜復興のゆくえ〜』 | 被災地の今を伝える写真展、ボランティアの活動の写真の展示。 |
| 56-57 | WWFジャパン | 「あきらめない」の気持ちになろう!をテーマとした展示等。 |
【 Peace On Earth@日比谷公園 earth garden”灯” 開催概要】
日時:2013年3月10日(日)~ 11日(月)12:00~19:00
場所:日比谷公園 芝生広場&噴水広場(予定)
主催::311 東日本大震災 市民のつどい
共催:アースガーデン、土と平和の祭典、アースデイ東京タワー
URL:http://www.peaceonearth.jp/
事務局:アースガーデン 03-5468-3282 / info@earth-garden.jp


