「Festival」カテゴリーアーカイブ
大自然の中で、食べて寝て踊る。たくさんのひとが森や山に集まり、一つの都市を作ってしまうという、とんでもない遊びが「フェスティバル」です。美しさも厳しさもある自然体験、マーケットに並ぶ丁寧なモノづくり、ライブでしかありえない高揚感、多くの魅力を持つフェスティバルは今や一年中、全国で開催されています。
【出店募集締切】 オーガニックをもっと自由にする様々なお店を募集中「earth garden ”冬” 2015」
横浜のJam BANDカルチャーを牽引してきた「濱Jam祭」が10周年!gravityfree / OVERHEADS / Indus&Rocks / SOFT / Dachambo
HIPHOPやレゲエのアーティストが目立つ横浜にJAM BANDの楽しさを持ってきたのはきっと「濱Jam祭」だろうと思います。それは同時に、Jam BAND好きの人に横浜の魅力を伝えてくれたことでもあり、はまっ子の僕とし … 続きを読む 横浜のJam BANDカルチャーを牽引してきた「濱Jam祭」が10周年!gravityfree / OVERHEADS / Indus&Rocks / SOFT / Dachambo
DrILLのマツオカシュンスケ主宰『LOVE SAVES the DREAM』が開催!豪華すぎるライブと100を超えるマーケット
DrILLのマツオカシュンスケ主宰『LOVE SAVES the DREAM』が昨年に引き続き今年も開催! 場所をハートランド朝霧に変えて、YOSHIMI(BOREDOMS)、OLAibi、AYA、そしてUAによるスペシ … 続きを読む DrILLのマツオカシュンスケ主宰『LOVE SAVES the DREAM』が開催!豪華すぎるライブと100を超えるマーケット
日本有数の有機農のメッカ 埼玉県小川町。食、音楽、映画、そしてトーク、ワークショップと、まさに五感でオーガニックを楽しむフェスが初開催!
お米、大豆、小麦などを有機農に転換した農家、その原材料でお酒や豆腐、パンや醤油などに加工する業者、また、野菜の直売所やカフェ、レストランなどの飲食店。農から食に、さまざまな繋がりが生まれ、どんどん広がる埼玉県小川町。 里 … 続きを読む 日本有数の有機農のメッカ 埼玉県小川町。食、音楽、映画、そしてトーク、ワークショップと、まさに五感でオーガニックを楽しむフェスが初開催!
earth gardenでは、スマホの充電がなくなっても大丈夫!WWB Solarの無料充電所あり!
踊って、食べて、買い物して。楽しいフェスはいろいろあれど、大問題として立ちはだかるのはケータイの充電問題。 友人との連絡や、楽しい時間のSNSでのシェア、タイムテーブル把握、近隣の地図など、ケータイが使えないと、いろいろ … 続きを読む earth gardenでは、スマホの充電がなくなっても大丈夫!WWB Solarの無料充電所あり!
【earth garden ”秋” キャンドルストリート 25日17時~19時】7人の作家さんのキャンドルで、秋の夜長をお楽しみください
キャンドルの明かりとともに、キャンドルのお店と、キャンドルで彩られたケヤキ並木やステージが楽しめる【キャンドルストリート】が25日17:00〜19:00で開催されます。 開催の度に好評いただいている企画です。ぜひ、土曜日 … 続きを読む 【earth garden ”秋” キャンドルストリート 25日17時~19時】7人の作家さんのキャンドルで、秋の夜長をお楽しみください
グレートジャーニーの関野吉晴さんがearth garden”秋”に来る!現代アート×アメリカインディアンの映画「ミタケオヤシン」を見よう!
グレートジャーニーの関野吉晴さんがearth garden”秋”に来る! えー!びっくり大物ゲストのトークが決定です!現代アート×アメリカインディアンの映画『ミタケオヤシン』がアースガーデンとコラボレーション!映画の舞台 … 続きを読む グレートジャーニーの関野吉晴さんがearth garden”秋”に来る!現代アート×アメリカインディアンの映画「ミタケオヤシン」を見よう!
アウトドアギア限定のフリーマーケット「GEARLOOP MARKET」が今年もearth garden”秋”内で開催
earth garden”秋”の人気企画、アウトドアギア限定のフリーマーケット「GEARLOOP MARKET」 が今年も開催です。 知らず知らずのうちに増えてしまうアウトドアギア、、、使ってないけどまだまだ使えるものも … 続きを読む アウトドアギア限定のフリーマーケット「GEARLOOP MARKET」が今年もearth garden”秋”内で開催
フェス飯をお得に楽しむなら「マイ食器持参」がオススメ!earth garden”秋”はご飯も美味しいよ!
フェスの楽しみといえば、ライブ、キャンプ、そしてフェス飯ですね! earth gardenでは、マイ食器の持ち込みを極力お願いしています。また、忘れてしまった人のためには「ディッシュリユースシステム」を導入しているんです … 続きを読む フェス飯をお得に楽しむなら「マイ食器持参」がオススメ!earth garden”秋”はご飯も美味しいよ!