もっと自由なオーガニックを
オーガニック&エコロジカルなライフスタイルが、より身近なものになるように。
自然と人との共生の意識が、より毎日の暮らしに根付くように。
アースガーデンでは、幅広い人々と様々な出店が集まる場を創り続けています
イベント「earth garden」に出店をご検討しているかたへ
どんな来場者さんが来ていて、どんな出店者さんがいるのかを知りたい方はこちらをご覧ください。あなたの出店がearth gardenにマッチするか、判断材料になると思います。年間スケジュールなども掲載しています。
季節ごとに開催するearth gardenとは?|出店をご検討の方向け
メールニュース登録
私たちは主催イベント「earth garden」はもちろん、さまざまな野外フェスやイベントでの出店/展者募集をしています。出展募集情報をご希望の方は下記よりメールニュース登録をお願いします。
※携帯電話のメールの場合、ニュースが届かないトラブルが頻発しております。登録には、PCから御覧いただけるメールを推奨します。
出店募集情報
今年から新しく始まる「アラビアンフェス」と共催でお届けする「earth garden”夏” 2022」。こちらのイベントの出店者を募集します!ぜひアースガーデンのマーケットにご自身のお店を拡げて、 […]
あけましておめでとうございます!ついに2022年が始まりました。 この2年、イベントの開催に大きすぎる困難がついて回り、それは今でも続いています。それでもアースガーデンでは「小回りが効く、野外イベントの制作オフィス」とい […]
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、開催延期となったTOKYO OUTDOOR WEEKEND2020ですが、6月13日(土)・14日(日)に開始を予定しています。 延期にあたり空きブースが出ましたので、再募集します! […]
世界175カ国、約5億人が参加する世界最大の地球フェスティバル「アースデイ」。民族・国籍・信条・政党・宗派をこえて、地球環境を守る意思表示をするグローバルなムーブメントとしてさまざまな環境活動をリードしてきました。 それ […]
昨年大好評だったアウトドアの大博覧会「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2020」が、2020年3月14日・15日に開催決定! 今回で9年目を迎えるTOKYO OUTDOOR WEEKENDでは、昨年に引き続き […]
9回目を迎える「アウトドア大博覧会」 最新グッズから、ファッションまで、アウトドアのすべてが凝縮!! キャンプが浸透してきた今だからこそ、大人も子供も満足するアウトドアの本当の楽しさや、知識、体験を提案します。 キャンプ […]
朝霧JAMとは 富士山に初冠雪が降り、夕暮れ時には美しい「赤富士」が観られる時期に、富士山という素晴らしい山、そして酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払いながら、太陽と月の軌道に音楽を載せ、皆で楽しく飲んで […]
素晴らしい音楽を八ヶ岳の大自然と、美味しい地域の食と恵みと共に。 アースガーデンが主催する新しい野外フェス「ハイライフ八ヶ岳」にて、出店募集を行います。 「ハイライフ八ヶ岳」とは 八ヶ岳のど真ん中、標高1600mからの“ […]
アースガーデンが開催するキャンプインの野外フェス「道志村キャンプ Natural High! 森と川と村のまつり」の出店募集です。 道志の森キャンプ場の静かな森の木立の中にお店が点在する、アースガーデン̶ […]
8回目を迎える「アウトドア大博覧会」がテーマのイベント<TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2019>が2019年も開催されます。 最新グッズから、美味しいソト飯、ファッションまで、アウトドアのすべてが凝縮。キャ […]
開放的なふもとっぱらで、秋キャンプを思いっきり楽しめる<GO OUT CAMP vol.14>では、フードトラックでご飯を提供してくれる出店を募集中!! おしゃれなフードトラックをお持ちの方、こだわりの一品、アウトドアな […]
朝霧JAMとは 富士山に初冠雪が降り、夕暮れ時には美しい「赤富士」が観られる時期に、富士山という素晴らしい山、そして酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払いながら、太陽と月の軌道に音楽を載せ、皆で楽しく飲んで […]
フィールド全体の電力をバイオディーゼル、太陽光等のソフトエネルギーでまかない、CO2排出量の削減に取り組むエリア『NEW POWER GEAR Field / AVALON』。 オーガニックなステージGypsy Aval […]
1970年に始まった「アースデイ」は、世界175カ国、約5億人が参加する世界最大級の地球フェスティバル。 日本では、1990年に第1回目のアースデイが行われたのを出発点として、各地でアースデイのイベントや企画が行われてい […]
7年目を迎えるアウトドア博覧会、2018年は「ソト飯」も大充実します。 TOKYO OUTDOOR WEEKENDとは、アウトドアブランドの世界観、コンセプト、技術をダイレクトにユーザーへ伝えることができる展示・販売スペ […]
雑誌「GO OUT」が開催する日本最大級のキャンプフェスティバルが、今年も静岡県富士宮市「ふもとっぱら」開催。 おしゃれなキャンプサイトと様々なアーティストのLIVE、アウトドアブランドのブース販売にアウトドアアクティビ […]
締切ました 7年目を迎えるアウトドア博覧会、2018年は「ソト飯」も大充実します。 TOKYO OUTDOOR WEEKENDとは、アウトドアブランドの世界観、コンセプト、技術をダイレクトにユーザーへ伝えることができる展 […]
朝霧JAMとは 富士山に初冠雪が降り、夕暮れ時には美しい「赤富士」が観られる時期に、富士山という素晴らしい山、そして酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払いながら、太陽と月の軌道に音楽を載せ、皆で楽しく飲んで […]
フィールド全体の電力をバイオディーゼル、太陽光等のソフトエネルギーでまかない、CO2 排出量の削減に取り組むエリア『NEW POWER GEAR Field / AVALON』。オーガニックなステージGypsy Aval […]
すでにチケットがソールドアウトしてしまった今年のNatural High!ですが、マーケット出店を募集します〜。 Natural High!開催時期の道志の森は、本当に気持ちがいいですよ。たくさんのご応募、お増しておりま […]
Peace On Earth の開催も 6 回目を迎えることとなりました。 今年も東京の真ん中、日比谷公園に、 被害に遭われた方々を追悼し、これからの未来を共有する場をつくります。 311 追悼イベントの趣旨をふまえ、 […]
アウトドアなコンテンツに音楽や食、そして買い物が楽しめる、誰でも参加できる駅前アウトドアイベント「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2017」が開催決定!第6回目を迎える今回のイベントは、お台場ベイエリアで開催 […]
アースガーデンでは、今年もアースデイ東京内、NGO/NPOの出展窓口を担当しています。 自然と人との共生や地球環境、社会、平和のことなど、私たちをとりまく様々な問題に取り組み、活動するNGO/NPO、団体の展示・アピール […]
富士山に初冠雪が降り、夕暮れ時には美しい「赤富士」が観られる時期に、富士山という素晴らしい山、そして酪農家の皆さんが築いた美しい緑の朝霧高原に敬意を払いながら、太陽と月の軌道に音楽を載せ、皆で楽しく飲んで踊って遊べるフェ […]
フィールド全体の電力をバイオディーゼル、太陽光等のソフトエネルギーでまかない、CO2 排出量の削減に取り組むエリア『NEW POWER GEAR Field / AVALON』。オーガニックなステージGypsy Aval […]
新しいフェスの形を探しに行こう! 「Natural High!」が “道志村キャンプ” となり開催することが決まりました。 山梨県道志村で続いてきたフェスづくり
11年目からの新しいギャザリングへ! 最高の山があって、最 […]
野外と都市を繋ぐ、アウトドアの展示・体験イベントとして、大人気の「TOKYO OUTDOOR WEEKEND」2016年の開催が決定! そして、このイベントの中で展開されるマーケットエリアの出店者を募集します。 日本最大 […]
Peace On Earth の開催も5回目を迎えることとなりました。 今年も東京の真ん中、日比谷公園に、被害に遭われた方々を追悼し、これからの未来を共有する場をつくります。 日程:2016年3月11日(金)、12日(土 […]
1970年に始まった「アースデイ」は、世界175カ国、約5億人が参加する世界最大級の地球フェスティバルです。2001年から代々木公園を中心に開催する「アースデイ東京」では、2016年の開催でも、多様ないのちがつながり合い […]
earth garden “秋” の新企画「ファーマーズトラック」の出店者募集のお知らせです。生産者のみなさま、ファーマーズのみなさまにご出店頂きやすい新企画! ファーマーズトラック 条件 ・ […]
次々と大物アーティストの出演が発表され、大注目の「豊洲野音CARNIVAL」の出店募集を行います!前回のイベントでは買い物はもちろん、各出店者さんのワークショップ等にも多くの参加がありました。全国のフェス出店者のみなさま […]
富士山の麓で最高のライブとキャンプが楽しめる「朝霧JAM – It’s a beautiful day」の出店募集を開始します!一緒に「ムーンシャイン」エリアを盛り上げましょう! 朝霧JAM &# […]
Solstice Music Festival8年振りに復活します!大自然に囲まれた最高のロケーションに、往年のファンが喜ぶ、サイケデリック〜エレクトロニックの強力なラインアップが集結。しばらくおやすみしていたあなたも血 […]
フジロックのど真ん中にお店を広げませんか? 音楽と世界を旅するあなたの素敵な一品を待っています! 出店概要 開催日:7月24日(金)、25日(土)、26日(日)開場 9:00/開演予定 11:00/終演予定 23:00 […]
もっと自由なオーガニックを オーガニック&エコロジカルなライフスタイルが、より身近なものになるように。 自然と人との共生の意識が、より毎日の暮らしに根付くように。 アースガーデンでは、幅広い人々と […]
豊洲野音CARNIVALの出店募集が始まりました。今年初開催の東京の新しいフェスティバル、ぜひぜひご応募ください!! 初開催!豊洲野音CARNIVALを一緒に盛り上げてくれるマーケット出店者を募集します。ゴールデンウィー […]
1970年に始まった「アースデイ」は、世界175カ国、約5億人が参加する世界最大級の地球フェスティバルです。2001年から代々木公園を中心に開催する「アースデイ東京」では、2015年の開催でも、多様ないのちがつながり合い […]
今年は代々木公園から豊洲のMAGIC BEACHに場所を移して開催される「TOKYO OUTDOOR WEEKEND 2015」ですが、アースガーデンではイベント内に設置される、限定26ブースの「クラフトマーケット」の […]
4回目を迎える東日本大震災のの追悼の場に、今年もearth garden ”灯” を開催します。 復興関連、被災地支援だけでなく、「もっと自由なオーガニックを」を指し示すような、未来への提案ができるお店も大募集中です。 […]
毎年約8万人が訪れる、国内でも最大規模の野外マーケットにぜひご参加ください。 [締め切りました] デング熱に関する私たちの考え デング熱について報道が続き、メディアは加熱気味ですが、 患者さんが重篤化したという報道はなく […]
Think Future, Live Now.なウェブマガジン。コミュニティーフェス「earth garden」情報もここで。