クロスロードは湘南茅ケ崎にある普段の暮らしを楽しく快適にしてくれるモノやコトがたくさんのお店です。 湘南のナチュラルなライフスタイルにしっくりくる生活雑貨や、和み癒しグッズとしての様々な楽器、また地域のアーティストや作家 […]
薬草を含む、様々な植物の若葉で、緑色染めをしている「Botanic Green」の個展が来週から開催されます。植物の種類や採取する季節によって、様々なバリエーションがある彼らの服。葉っぱで染められた衣類は、植物の良い香り […]
今度の日曜日に行われるNatural High!プレイベントにも出演する「シェルパ斉藤」さんにインタビューに行ったのは、去年の4月。明かりの消えた渋谷のエピソードや、震災直後の生々しい描写も、一年前を思い出します。 プレ […]
2並びの2/22に開催される旅をテーマにしたイベント。出演者は、カリンバアーティスト「BUN」とアースガーデン代表「南兵衛」。なんて言ってもこの2人、出会って22年だそうです(笑)カリンバを聴きながら、2人の旅の話を […]
【えりすけのお仕事展】開催 2月16日(木)〜18日(土) @キミドリ2F「キのうえ」 モノづくり屋夫婦「えりすけ」初の展示会。 夫:yosukeはグラフィックとペインティングの作品展示とオリジナルTシャツ販売をしま […]
某文化系著名人もいらっしゃる、と言っていただき。当日はどんな広がりがあるかと密かに盛り上がっております! 311震災からの福島原発事故の後、金融機関としてはもちろん、企業としてもどこよりも早く、脱原発宣言をした城南信用金 […]
Candle Masa EXHIBITION 「いつも心に太陽を」を開催! 2月9日~11日 12:00-21:00 @ 渋谷キのうえ 私は、様々な旅やアウトドアライフなどから、自然の素晴らしさに感動すると同時に、環境問 […]
快晴の空の下!最高のフェスティバル開催中です!! 【earth garden “冬”2012 新年会@代々木公園】 1月28日(土)11:00-16:00 1月29日(日)10:00-16:00 代々木公園で待ってます! […]
今年のearth garden”冬”は、新年のフェス初め!!三年続いた浅草から移動し、我らが本拠地「代々木公園」で行います!! 1月28日(土)11:00 – 16:00 1月29日( […]
今回のearth garden”冬”の注目の一つ!ナチュラルアートユニット「よゆう」によるステージ装飾がフェスを盛り上げますよ! 「オトナもコドモも遊べる空間」をコンセプトに活動する二人。竹や自然 […]
今年のearth garden”冬”はワークショップもいろいろありますよ! 紙素材を切ったり、貼ったりしながらバッチを作ったり、マクラメ編みで作るヘンプアクセサリーなど、自然派素材の素敵なワークシ […]
アースガーデンでもおなじみになりつつある【国内循環古着⇔リサイクル手袋大作戦】古着のTシャツ3枚を持って行くと、オシャレなナチュラルカラーリサイクル手袋を1 組と交換してくれます。今回は「晴れ屋」や「On The Ear […]
遅くなりました!今週末のearth garden”冬”の当日マップ&タイムテーブルです。 今回の冬はあなたのお目当てのお店はどこでしょう?ケヤキ並木だけの出店とは言え、この時期にこれだけのお店が […]
「食と農のつながり」を軸としたライフスタイルの発信の場として、東京を中心に行われている【東京朝市アースデイマーケット】 29日(日)は同じ代々木公園を使った共同開催です。アースガーデンが雑貨中心のマーケットであるなら、 […]
オーガニックライフ・カフェに出店するおいしいおいしいご飯をご紹介。 アースガーデンがおすすめする実力派のケータリング出店者が軒を連ねて代々木公園に登場します。寒い体を暖めるあったか料理と、お酒を用意してお待ちしております […]
earth gardenといえば、個性豊かな出店者のみなさんが主役ですね!オーガニックコスメや、人にも自然にも優しい素材を使った衣類、様々な国からセレクトされた雑貨などが売られたマーケットは約70店舗! 冬のこの時期にこ […]
【アースガーデン”冬”渋谷三丁目!】ワークショップ編「詩をつくって じぶんと出会う」 最近、詩を作ったことありますか?学校での国語の授業ではあるだろうけど、オトナになるとなかなか…。 ということで […]
新年のフェス初めでお馴染み!earth garden “冬”2012 新年会! 当日代々木公園を盛り上げてくれるアーティストの発表です! 和太鼓 TAWOO、ヨースケ@HOME、TAP JAM CREW and more […]
Think Future, Live Now.なウェブマガジン。コミュニティーフェス「earth garden」情報もここで。